2008/07/28

コンビニ弁当はなぜ不味い

自分で作ったサンドイッチがうますぎるので一人ではまってる。
といっても、焼いた食パンに野菜とマヨネーズを挟んだだけ。

コンビニのサンドイッチがまずいのはパンを焼いてないからだと思うな。
おにぎりがまずいのは塩がついてないから。

いや、まずくはないけどうまくないんだよね、コンビニの惣菜って。
弁当にしても、どうやったらあんな味気ない玉子焼きが作れるのかいつも不思議。

惣菜はやっぱスーパーのがうまい!
スーパーの弁当は煮物や野菜も入ってるし味もちゃんとおいしいから好き。
だからコンビニはいろんなサービスがあって便利だけど食料は求めてないな。

レジ袋は有料の店が増えましたね。私は大抵買います。
レジ袋はすべてゴミ袋として使うので、もらわなかったらゴミ袋を別に買わないといけないから結局同じなので。
ブランド物のマイバッグ持つ人よりは、5円でレジ袋買うほうがエコだと思うんですけど。

2008/07/18

ネットバンク

ネットバンクはイーバンク銀行、新生銀行と使っていたけど、どんどんサービスが改悪されていくので新たに住信SBIネット銀行を開設。

他行振込みは月3回まで無料です。それ以降は150円。
ここも利用者が増えると同じように改悪されることになるのかな。
ちなみに、EGサテライトから口座開設すると960円もらえます。

手数料が安くないとネットバンク使う意味がないし。
でもそれを利用して無理な使い方する人がいるから改悪されてしまうんでしょうね。
条件によっては無料になっても無条件でってのは少なくなってる。

海外送金するときはPayPalが簡単なので時々使います。
ほんと、ネットがないと何にも出来ない生活になってる。

ある知人は、土日にATM有料の銀行で千円ずつを必要な度に10回引き出している。
バカなのかこいつは…。
それで奥さんにキャッシュカードを取り上げられたらしいけど、当たり前だろ。
金銭感覚が理解できないと思うのはいつも男性なのですが、たまたまでしょうか…。

2008/07/16

教員採用汚職、不正合格は解雇へ

大分県教委は過去の試験について調査し、不正によって合格したと判明した場合は採用を取り消し、本来合格していた受験者を救済する方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000004-maip-soci


これは不正で合格になった人を取り消すけど、不正をしても元々合格点内だった人はそのままなのか。
合否にかかわらず不正をした人は皆クビにしろ。
でも親が勝手に賄賂を渡して本人が知らない場合は難しいな。

不合格にされた人も今は違う人生を進んでいるかもしれないし、いまさら遅いよね。

不正合格者は今どんな教師になってるんでしょう。
教師は頭がいい人がなるものじゃないし、教えることに情熱のある人がなるものでしょうから、出来が悪くても生徒に信頼されるいい先生になってる人もいるかもしれんな。
よくニュースにあるようなわいせつ教師とかならそらみろって事だけど。

先生が突然解雇されたら生徒も動揺するでしょうに。
努力しても金がものを言う、ということを学んだ生徒達はどんな大人になるのやら。

これ大分だけじゃない昔からの慣習なんだろうから全国的にやれって。

2008/07/15

オークション

久しぶりにヤフオク見てみると、入札者のIDが一部非表示になってる。
私もIDとメルアドを変えてないとき一度補欠落札者を狙った詐欺メールきたことあるからなあ。
その時はちょっとからかってやろうとメールに付き合ってみた。

簡単に言うと、
詐欺「落札者がキャンセルしたので~円で買わないか」
自分「代金引換ならいいけど」
詐欺「田舎なので郵便局がない、先に代金を払ってくれ」
自分「電話して宅配業者に来てもらえば?」
詐欺「仕事が遅いので電話できない、先に払ってくれ」
自分「発送方法がないのにどうやって送るつもり?」 で返信なし。アホすぎる。

私は出品者であることが多いけど、変な落札者に当たったことはない。
大抵の人はとても喜んで感謝のメールをしてくる。
中にはめんどくさい人もいて、お金の振り込み方を教えてくれとか。
銀行のATMで~と一々教えるけどオークションする前に知っといてくれよ…。

でもいろんなものが見つかるオークションはおもしろいね。

2008/07/12

着信履歴

着信履歴には必ずかけ直すか?
てか、使用している留守電アプリの仕様上、メッセージを残さなければ待ち受けには何も出ないので気付かない。

たまに履歴を見に行ってみると1度かけてきたきりの人がよくいる。
用があったわけじゃないのか。
そして月に一度必ず残ってる非通知履歴。
呼び出しも鳴らずなんなのこれ、業者が何を確認してるんだ?

携帯といえば昨日iPhoneが発売されましたね。使い心地はどうなのかな。
買うつもりはないけど海外携帯が注目されることってあんまりなかったよね。
やっぱアプリの豊富さは楽しいからもっといろんな機種を取り入れるようになってほしい。
国内携帯は機能的だけど、すぐに飽きて買い替え頻度が高いのはカスタマイズ性が低いからでは。

あ、今日入ってたメッセージ。
「~ですけど、ずっと待ってるんですがすぐ連絡してください!!」
なんか声が切迫してるけどこの人知らないし間違い電話ですよ…。
どうしたもんか、ほっといていんだろうか。

2008/07/08

時間確認は腕時計or携帯

腕時計をしている人でも22.1%が「頻繁にある」、63.4%が「たまにある」と答え、8割以上が携帯電話で時間を確認――アイシェア調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000027-inet-inet


腕時計をしているのに携帯で時間確認する人見たことないんですけど…。

私は腕時計せずに出歩くことはめったにありません。
携帯はかばんの中だしいちいち出すのめんどくさいじゃん。
時計してない人って「今何時?ちょっと見せて」とすぐ聞いてくるよ。

一昔前は、社会人で腕時計してない人は自覚が足りないと言われていたけどもうそんなこともないんでしょうね。
学生のときも時計しない人けっこういたけど、あとどれくらいで授業や昼休憩が終わるのかなんで気にならないんだろうか不思議だった。

時計といえば、一度失敗談が。
その日は早く目が覚めたなあと思いながら朝ゆっくりしていると会社から電話。

上司「今どこにいるんだ?」
私 「家ですけど。どうしたんですか?」
上司「えと、どうしたのかなと思って…。」

私しばらく考え、「・・・・!!!」部屋の置時計止まってやがる!
初めて、飛んで行った、をやりました。

前にnokiaが発表してた「morph」
こんなのが出来れば携帯も時計も電池もいらなくなるから早く作ってね~。



2008/07/07

わたしが手に入れた本当の家族

     

前にニュースで紹介されていたので面白いのかと思い読んでみたかった。
2ちゃんねるのまとめブログに載っているようなので読み出したらこれが止まらない!
何度も吹いたりウルウルしながら一気に読んだよ。
読み終えて初めて表紙絵の女性が後ろを安全ピンで留めているのに気付いた!

なんだかがんばらなきゃなという気になりました。
私も不幸に育ったけど卑屈になってばかりだったし。

にしても、2ちゃん用語がいろいろと分からない。
VIP、安価メールてなんですか…。

2008/07/05

2008/07/03

ブログ世界一は日本語

ブログは世界に約7000万あり、使用言語別では日本語が約37%と、2位の英語約36%、3位の中国語約8%を抑えてトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000056-mai-soci


海外のブログも使用しているけど、日本のブログサービスの方がいろいろと機能的だと思います。
そして面と向かって言わない日本人は匿名で自己主張できるブログにストレスのはけ口を求める。

ただし1ヶ月に1回以上記事を更新するブログは全体の2割弱でそのうち12%がスパムだそうです。
どんなブログを作ろうが自由だけど、アフィリばっかりのブログは鬱陶しいですね~。

そこで、私が思う「こんなブログはイヤだ」

・字が小さすぎ薄すぎ、絵文字小文字多すぎ(単に読みにくい)
・何行も改行で空白多すぎ(途中でスクロールするの挫折する)
・記事短いのに続き表示(クリックするのめんどくさい)
・記事中にアフィリ(避けて読むのめんどくさい)
・スクロールバーが背景と同じ色で見えない(何のため?)
・レイアウト崩れ(長いサイドメニューの下から記事)
・次ページ移動リンクがない(アーカイブから続きを探すのめんどくさい)
・アクセス解析の動くアイコン(目立つし威圧感が…)
・日付がない(いつの情報なのか必ず見るので)
・音楽が鳴る(停止するボタンもないとさらにイラッ)

人のことは言えないけど見やすいのが一番です。

2008/07/02

コーヒー出すな

コーヒーはうまいけど体質に合わないので飲みたくない。気分悪くなるから。
でも仕事でいろんなところを回ると必ずコーヒーが出てくるのでうんざり。
新人のころは無理して一日に何杯も飲まされ体壊してた。
口つけないでいると、さあさあどうぞ遠慮なさらずにと急かされるので仕方なく沸騰したてのコーヒーを口の中大やけどしながら涙目で飲む。
しかも消費期限の切れたミルクで固まって出てきやしない。
普段コーヒー飲まない人が適当に出さないでくれよ。

今はなるべく断るようにしてる。
もったいないからあなたが飲んでくださいと言うと、自分も飲まないという人がほとんど。
最初に飲むかどうか聞いてくれる人もいるけど、座ってすぐに出てくるコーヒーはろくなもんじゃない。
自分が出す側のときもかなりいいかげんなので分かるけど。
先輩が便所の水道水でアイスコーヒーを作り、これ出してきてと言われたときはびっくり。
客に出すものってそんなもんでしょう。

お菓子やケーキも一緒に出されるけど、食べにくいものだと会話ができないので困る。
自分のも用意して一緒に食べるならまだしも、相手に食べさせて見てるだけの人が多いし。
昼ごはんをどっさり用意していてくれたときは、ありがたいような迷惑なような。
次の仕事へ急いでいるのに、食べずに帰るわけにもいかず。

小学生のころ、家庭訪問でお茶やお菓子を出さないようにと担任が連絡していたにもかかわらずやっぱりいろんなものを出す親はいたようで、何十軒も回らなきゃいけないのに迷惑だったろうな。

客人には無理にでも何か出さないといけないと思っている人は正直カンベンしてほしい。
少なくとも自分が飲まない食べないものを見つけて出すのはやめてくれ。